注意!!腹筋を鍛えるとお腹が出てくる?!

お腹を引っ込めようと、腹筋をしてる方も多いと思います。

しかし、腹筋をしているとお腹が出てきた?!

なんて経験ありませんか?

実はこれ、腹筋運動ではありがちなことなんです。




どのくらいで腹筋効果が出るのか?

お腹周りをすっきりさせるなら、腹筋は効果的です。

でも、いくら運動しても食べ過ぎていれば、ダイエット効果はありません。

ここは注意してくださいね。

また、腹筋を鍛え始めてもすぐには効果は現れません。

目に見える変化がないのでやめてしまう人が多いのはこの理由からですね。

 

では、スロートレーニングの腹筋をして、どのくらいで効果が現れるんでしょうか?

実際にやってみると、最初の3ヶ月は、ほとんど変化がありません。

お腹がへこまず、お腹が出てきたように感じる方もいるようです。

こえは、腹筋でお腹の筋肉が太くなるので、一時、お腹が出てくるということもあるようです。

ここをなんとか乗り越えましょう。

 

で、6ヶ月ほど続けた時に、遂に効果が!!

この頃になると、お腹に腹筋が付いているのがわかります。

見た目で変わってくると言いますか。

こうなってくると、ダイエットやジョギングなどなんでもそうですが、

効果が出ると楽しくなるの法則に入ります。

そうなると、もう辞め時がわかりません(笑)

 

1年ほど続けると

実際、約1年ほどスロトレ腹筋をし続けています。

当然、私のことなんで無理はしていません(笑)

できる時にしているので、気分的にも楽です。

それでも、お腹の腹筋自体は非常に引き締まってきていて、

脇腹のお肉もスッキリしてベルトでお腹が苦しいと言うことも

無くなりました。

やっぱり、運動は継続して効果が出てくるんだなんと実感。

今では、筋肉もついてきているので、体が楽な感じがします。

自分のペースでまずは継続して腹筋してみましょう!

 

胸筋

Posted by kazu